【プレスリリース】(株)カミナシと食品企業向け外国人材雇用セミナー開催!

プレスリリース

食品企業の人手不足課題への対策を、外国人材雇用の最新事例を交えて解説

2025年9月4日(木)13:00-14:00 オンライン配信


株式会社スキルディッシュ(本社:東京都板橋区、代表取締役:井潟 百之威)は、2025年9月4日にオンラインにて『~食品製造の事業成長を支える~特定技能外国人材の「採用・育成・定着」の秘訣』セミナーを開催いたします。

本セミナーは、食品企業様の抱える人手不足および外国人材雇用に関する課題を、「採用・育成・定着」の全面から解決することを目的に、株式会社カミナシと共同開催となります。

オンライン開催で参加費無料、アーカイブ配信での視聴も可能です。

食品企業の人手不足課題への対策を、外国人材雇用の最新事例を交えて解説!

セミナー概要

人手不足が深刻化する食品製造業界において、特定技能外国人材の活用は喫緊の経営課題です。

しかし、採用した外国人材が「言葉の壁で指示が伝わらない」「衛生管理のルールをなかなか覚えてくれない」など、現場での活躍や長期的な定着に課題を感じている企業様も少なくありません。

本セミナーは、“食品業界に特化した”外国人材サービスを提供する株式会社スキルディッシュから、食品専門だからこそできる、特定技能外国人材を選抜採用する方法を解説

“食品製造現場におけるDX事業”を展開する株式会社カミナシから、長期的に定着させるための具体的な「育成・定着の仕組み」まで、成功の秘訣を一挙公開します。

こんな方におすすめ

・特定技能外国人材の採用を検討している食品製造業の経営者、人事担当者

・外国人材を既に採用しているが、育成や定着に課題を感じている工場長、製造部長

・外国人材の活用を通じて、現場の生産性向上を目指したい方

『~食品製造の事業成長を支える~特定技能外国人材の「採用・育成・定着」の秘訣』 について

開催概要

セミナー名:『~食品製造の事業成長を支える~特定技能外国人材の「採用・育成・定着」の秘訣』

開催日時:2025年9月4日(木)13:00 -14:00
※アーカイブ配信(9月9日(火) 13:00 -14:00/9月11日(木) 13:00 -14:00)

開催形式:オンラインセミナー

参加費 :無料

主催 :株式会社カミナシ

共催 :株式会社スキルディッシュ

詳細 :セミナー詳細ページ

プログラム

時間概要
13:00 〜 13:05オープニング
13:05 〜 13:30株式会社スキルディッシュ 講演
(成功のカギは候補者の「数・質・定着率」
食品専門だからこそできる、特定技能外国人材を選抜採用する方法を大公開)
13:30 〜 13:55株式会社カミナシ 講演
(採用した外国人材を「即戦力」に!カミナシが実現する現場の育成・定着の仕組み)
13:55 〜 14:00クロージング

お申し込み方法

1. セミナー詳細ページより必要事項を記入しお申し込みください。

2.お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に後日視聴用のURLをお送りします。

講演登壇者

井潟 百之威

株式会社スキルディッシュ 代表取締役

株式会社ニッスイに新卒入社。食品製造業における深刻な人手不足を解決するため独立し、食品専門の外国人材事業を展開する株式会社スキルディッシュを設立。

食品企業の採用課題である、特定技能外国人材の「数・質・定着率」を解決できる採用プラットフォーム『SkillDish』はリリース半年で候補者2,500人を突破。「自社に適した食品業界で働きたい人材」のみを選抜採用できると好評で、全国47都道府県で採用から定着までのサポート体制も整えている。

小堀 結衣

株式会社カミナシ マーケティング部

自身の働き方に悩んだ経緯から、働き方を変えて才能を解き放つというカミナシのミッションに共感し、株式会社カミナシに入社。
現在はセミナーを通して、カミナシとお客様をつなぐ仕事を担当。 

製造現場のDXサービスを展開するカミナシは、導入現場数17,000以上。食品上場企業の10%が導入しており、中小企業から上場企業まで製造現場に寄り添った「電子帳票」「設備保全」「研修・マニュアル」「コミュニケーション」の現場DXプラットフォームを展開。

候補者2,500人突破!食品業界専門の外国人材採用プラットフォーム『SkillDish』について

『SkillDish』は、食品企業が特定技能外国人の採用において苦労している「求職者の数・質・定着率」を克服できるサービスです。
求人から就業までの採用プロセスを食品業界向けに特化することで、これまで採用手段が乏しかった地方企業や中小企業も自社に適した特定技能外国人を採用できるようになります。

例えば、短期離職の原因になりやすい食品業界特有の雇用体系(季節性による残業時間の変動、現場環境、日本語での接客頻度など)をあらかじめ候補者が理解した上で就業できる機能設計で、採用のミスマッチを防ぎます。

さらに、採用が決まった段階で終わりではなく、ビザ申請から定着支援に至るまでのサポート体制も整えており、特定技能外国人を初めて雇用する企業にも、すでに雇用しているが課題を抱えている企業にも、安心してご利用いただけます。

2024年10月のサービス提供開始以降、順調に規模を拡大し、現在では5ヶ国2500名以上の日本の食品業界で働きたい特定技能外国人が、候補者として登録しています。

既に都市部・地方ともに活用実績があり、「日本の食品業界で働きたい」というモチベーションが高い外国人材の候補者が多く登録する『SkillDish』だからこそ、採用企業さまからは「ここまで食品に理解が深く、日本語力が高い人材は初めて」と喜びの声を頂いています。

※ブランドビジョンやサービス詳細については以下リンクをご覧ください。

食品業界専門の外国人材採用プラットフォーム『SkillDish』▶︎ https://skilldish.com/

雇用企業向けサービス紹介ページ ▶︎ https://skilldish.com/lp.html

株式会社スキルディッシュ

株式会社スキルディッシュ
社名
株式会社スキルディッシュ
本社所在地
東京都板橋区大山町12番2号 DT大山ビル5階
代表取締役
井潟 百之威
事業内容
食品業界に特化した外国人材事業
特定技能外国人採用プラットフォーム『SkillDish』の開発・運営
※対象分野:飲食料品製造業・外食業
厚生労働大臣許可
有料職業紹介番号:13-ユ-317066

主な選出・受賞歴 

・農林水産省主催「令和6年度フードテックビジネスコンテスト」ビジネス部門にて  『SkillDish』が本選選出(2025年2月)

・埼玉りそな銀行等主催「埼玉リーディングカンパニーと共に創る「食」のビジネスコンテスト」にて『SkillDish』が優秀賞受賞(2025年3月)

Webページ ▶︎ https://skilldish.com/

株式会社カミナシ

会社名 :株式会社カミナシ
所在地 :東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3階
代表者 :代表取締役CEO 諸岡 裕人
設立  :2016年12月
事業内容:現場DXプラットフォーム『カミナシ』シリーズの開発及び提供
Webページ ▶︎https://corp.kaminashi.jp

タイトルとURLをコピーしました